事例発表会資料

  • 補助制度の概要
  • 募集要領・応募様式
  • 全体講評
  • (参考資料)サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)令和3年度事業報告書等
  • 事例発表会資料
  • 【本事業に関するお問い合わせ先】サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)及び優良木造建築物等整備推進事業 評価事務局 TEL:03-3588-1808  月〜金 9:30〜17:00(祝日・年末年始を除く)
  • 令和3年度事業
  • 令和2年度事業
  • 事例集アーカイブ
  • 木造先導資料集

事例発表会資料

 
1.表題: 大子町新庁舎建設事業(町庁舎)大子町新庁舎建設事業
サブタイトル:大子町新庁舎 −自然とつなぐ大子町コモンホール−
発表者:大子町総務課庁舎建設推進室/株式会社遠藤克彦建築研究所

2.表題: 岡山大学複合施設(学校)岡山大学共育共創コモンズ
発表者:清水建設株式会社

3.表題: ST-PJ(工場)ST-PJ
発表者:大成建設株式会社

4.表題: (仮称)道玄坂一丁目計画(事務所)(仮称)道玄坂一丁目計画
サブタイトル:高靭性ハイブリッド耐震システム ー木綱組子®ー の高層建物への適用
発表者:前田建設工業株式会社

5.表題: (仮称)兜町85プロジェクト(事務所、店舗)KITOKI(兜町85プロジェクト)事例紹介
サブタイトル:都市高層建築における木材活用の可能性を拓く
発表者:株式会社ADX

6.表題: (仮称)OYプロジェクト計画(社有 宿泊 研修施設)日本初の高層純木造耐火建築物
サブタイトル:Port Plus 大林組横浜研修所
発表者:株式会社大林組